☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★ 残暑お見舞い申しあげます 8月13日〜15日は学校閉庁日とさせていただきます 東中学校の教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力とご支援を賜りありがとうございます。夏季休業後半も生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 夏季休業中です 8月26日(火)2学期の始業式を執り行います ※保護者の皆さま 地域の皆さま 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

3月11日 授業の様子です。

2年理科:2年生で学習した内容の問題を作成しています。相談しながらより良い問題になるよう工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 授業の様子です。

1年英語:スピーチの発表です。3人称を使って、人の紹介をしました。

1年数学:50回じゃんけんを試行した結果を班でまとめました。

1年体育:ダンスの発表を体育館の舞台で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生37期生〜卒業と大阪府公立高校一般選抜に向けて【3月11日(火)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の1・2時間目は、各クラスでの最後の授業となりました。続く、3・4時間目は、卒業式に向けての歌の練習などがあり、合間には先生方からのメッセージをいただきました。そして、最後の給食。午後は、明日、受験する生徒だけが集合して、進路担当の先生から諸注意がありました。

明日、受験する皆さん、落ち着いて、これまで蓄えた力を存分に発揮してください。
がんばろう 37期生!!

本日の給食です。【3月11日(火)】

画像1 画像1
本日の給食は、「いわしフライ・みそ汁・牛ひじきそぼろ・ごはん・牛乳」が提供されます。給食をしっかりいただいて、健康の保持増進に努めましょう。

明日は「豚肉と野菜のいためもの・五目汁・よもぎだんご・きな粉(袋・よもぎだんご)・焼きのり・ごはん・牛乳」が提供されます。1・2年生のみなさん、お楽しみに。

3年生の給食もいよいよ最後となりました。小学校から9年間いただいた給食に携わっていただいている方々に感謝の気持ちをもって、しっかりといただきましょう。
画像2 画像2

ダンスの授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のダンスの授業です。
ダンスが得意な生徒が、苦手な生徒をうまくリードして完成しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/13 45分4限まで 木1234 2年の2限は予行見学 3年卒業式練習(1限) 卒業式予行(2,3限) 公立一般選抜合格発表事前指導 SC
3/14 第37回卒業証書授与式
3/17 A週 2年球技大会予備日(5,6限) 生徒議会
3/19 2年学年集会(5限)

行事予定表

R7 就学援助に関するチラシ

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校関係者評価

中学校のあゆみ

進路

生徒手帳

その他