〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/19(水) 50分×5限授業です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

本日の部活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は立春でした。春が到来しましたが、まだまだ寒さ厳しい1日でした。そんな中、部活動に元気よく取り組む姿が、色々な所で見られました!吹奏楽部の様子です。今年度もたくさんのコンクールに出場しています!がんばっています!

今日の給食

画像1 画像1
 本日の給食のメニューは、豚肉のオイスターソース焼き、中華スープ、ツナとチンゲン菜のいためもの、黒糖パン、牛乳でした。
 
    良い姿勢で食べよう
 
 姿勢を良くするためのポイント
〇椅子に深く座る。
〇背もたれに寄りかからない。
〇机と体は、こぶし一つ分あける。
〇両足を床につける。

 良い姿勢で食べると、食べ物の消化や呼吸をよくします。
 また、見た目が良くなり、みんなが気持ちよく食事をすることができます。

 今週も温かく美味しい給食楽しみにしています!「いただきます!」

【立春】2月3日(月)

画像1 画像1
 今日2月3日は立春です。例年4日でしたが、今年は3日です。暦の上では「春」が始まりますが、寒い日はまだまだ続きます。体調を崩さないようにしてください。3年生のみなさんは、いよいよ入試が迫ってきました。いい状態で臨めるように健康管理を徹底してください。頑張ってください!

本日は、45分×6限授業です。終了は15:05です。

剣道部 活動報告

画像1 画像1
 本日、剣道部は昨日に引き続き、大阪市中学校剣道修道館杯に臨みました。今日は団体戦でした。健闘しましたが、結果はベスト8。
 今回の経験を活かし、明日からも精進してください!がんばってください!
 試合後のいい写真ですね。

2/3 (月) 〜 2/7 (金) の主な予定

画像1 画像1
 2月・如月を迎えました。3年生は、私立入試まであと1週間となりました。万全の状態で入試に臨んでください!この2月も自身の目標に向け、努力を積み重ねましょう!今週の主な予定は、次のとおりです。ご確認ください。

2/3(月)立春
全校集会
45分×6限

2/4(火)
平常6限授業
音楽科出願(〜5日)

2/5(水)
【1年生】学年集会
全学年5限まで
音楽科出願(〜5日)

2/6(木)
【2年生】学年集会
生徒専門委員会

2/7(金)
【3年生】学年末テスト(2日目)
車いす体験【1年生】
生徒会役員会

 厳しい寒さが続いております。体調を崩さないようにしてください。体調がすぐれない時は、お休みを取り、しっかりと休養を取っていただきますよう、お願いいたします。

 給食当番の人は、エプロン、三角巾、マスクを忘れないようにしましょう。ランチョンマットもご持参ください。<font color="RED"><B>マスク忘れが気になります。給食配膳時は、マスクの着用をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 卒業証書授与式予行卒業証書・準備
3/14 卒業証書授与式 
3/17 6限 アンガーマネジメント講話(1年生)
3/18 火1234(45分×4限)

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

吹奏楽部

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

グランドデザイン

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌