3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』
カテゴリ
TOP
お知らせ
事務室より
最新の更新
なにわ伝統野菜(天王寺蕪)
校長通信「止まり木」第35号を掲載しました。
卓球部 大阪国際招待卓球選手権大会
1年生の様子
卓球部全国大会
3年生授業の様子
2年生 人権学習(車いす体験)6
2年生 人権学習(車いす体験)5
2年生 人権学習(車いす体験)4
2年生 人権学習(車いす体験)3
2年生 人権学習(車いす体験)2
2年生 人権学習(車いす体験)1
3年生授業の様子
校長通信「止まり木」第34号を掲載しました。
令和6年度 第3回 学校協議会について
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校ホームページのメンテナンスについて
メンテナンスのお知らせ
大阪市教育委員会の
ホームページのシステム更新
のため、次の通り
メンテナンス
が行われます。
メンテナンス期間中はホームページの閲覧はできます
が、
掲載内容の更新はできません
。ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
メンテナンス期間
12月6日(金)午後6時〜12月13日(金)午前8時30分まで
※メンテナンス作業期間は前後する場合があります。
※12月10日(火)午後3時〜午後5時は、作業内容の影響により、ホームページにつながりにくくなります。その際は、10分程度たってから、再度アクセスをしてください。
※この期間中の緊急連絡については、
ミマモルメ
にて行います。
1年生の様子
本日の2〜4時間目に進路学習を行いました。
各クラスに分かれて、講師をお招きし、SPトランプをしました。
自分の性格を知り、向いている仕事などを知ることができました。
この経験をこれからの進路学習に繋げていきましょう!
校長通信「止まり木」第28号を掲載しました。
こちらから→
R6 止まり木 第28号
昼休みの様子
12月とは思えない爽やかな天候の中、子どもたちは元気に昼休みを楽しんでいます。
いよいよ12月です。
今日から12月が始まりました。2学期もあと3週間です。悔いのないように最後まで走り抜けよう。
写真は玄関に掲示している文芸部の作品です。
13 / 125 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
75
昨日:139
今年度:44838
総数:576962
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/13
卒業式予行
3/14
卒業式
3/17
生徒議会
3/18
小学校卒業式のため給食なし
3/19
令和7年度前期生徒会役員選挙
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
横堤小学校
進路
大阪府公立高校
公立咲くナビ
私立高校リンク集
大阪府/中学生の皆さんへ
全国学力・学習状況調査
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
学習教材
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
新ネットレの学習教室
eboard
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
R6 運営に関する計画(中間評価)
校長通信「止まり木」
R6 止まり木 第35号
R6 止まり木 第34号
R6 止まり木 第33号
R6 止まり木 第32号
R6 止まり木 第31号
R6 止まり木 第30号
R6 止まり木 第29号
中学校のあゆみ
令和6年度 中学校のあゆみ(公表分析シート) 10月30日
令和5年度 中学校のあゆみ(R6.3月)
保健室
ほけんだより 2025年2月号
ほけんだより 2025年1月号
ほけんだより 2024年12月号
ほけんだより 2024年11月号
ほけんだより 2024年10月号
ほけんだより 2024年9月号
ほけんだより 2024年7月号
ほけんだより 2024年6月号
ほけんだより 2024年5月号
ほけんだより 2024年4月号
生徒心得や規則
学校安心ルールポスター(中学校みんなの約束版)
横堤中学校着こなしガイド
R6 学校安心ルール【横堤中】
学校安全について
非常変災時の措置について
奨学金関係
セーブ・ザ・チルドレン子ども給付金新入学サポート2025募集要項
似鳥国際奨学財団奨学生募集
アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度
山崎豊子文化財団高等学校等奨学生
あしなが奨学生募集
予約奨学生申し込みのしおり
大阪府育英会予約奨学生の募集について
古岡奨学金
大阪府府育英会奨学金のご案内
奨学金等制度ガイド(中学2年・3年対象)
大阪市教育委員会
こどものためのLINE無料相談1月〜3月
教採ひろばチラシ
「LINE」による相談窓口 利用案内(高学年児童・生徒用)
相談窓口についてのお知らせ(電話相談・高学年児童・生徒用)
携帯サイト