ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

全校集会 4/15

画像1 画像1
画像2 画像2
 

授業の様子 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生「数学」の授業です。しっかりと考えながら学習に取り組んでいます。数学は算数と違い、負の数や文字式、平方根など抽象的なものを学習します。なぜそうなるのかということを理解することが大切です。 

授業の様子 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の「社会科」「理科」「技術科」の授業です。小学校の時よりも教科が増え、担当の先生も増えます。早く中学校での授業に慣れてほしいです。また、宿題だけでなく、計画的に自分で家庭学習をすることを心がけましょう。

部活動仮入部 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仮入部期間は、1年生は放課後、5時まで活動しています。活動場所では、多くの1年生が先輩に指示されながら部活動を体験しています。部活動編成は4/16(火)です。

おいしい給食 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の給食の様子です。今日のメニューはカツカレーです。小学校とメニューは同じですが、量が多くなっています。成長期ですので、しっかり食べましょう。放課後、部活動をするとお腹が減りますよ。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 50分×4限(1,2年 木1限〜4限 3年 1限 学年練習 2,3限 卒業式予行 4限 学活(体育館)⇒下校) 午後準備(1,2年) 職員打合せ
3/14 第77回卒業式 職員打合せ
3/17 全校集会
3/18 50分×4限 2年 球技大会 
3/19 50分×4限 1年 学年レクリエーション

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校配布文書

学校だより

2年学年だより

進路だより

連絡文書