冬休みにおすすめの本(その5)
生成AIが選んだ、「冬休みにおすすめの本」の最後の1冊(5冊目)は、「ながいながいペンギンの話」(いぬいとみこ 作)です。南極に生まれた双子のペンギン、ルルとキキの冒険を描いた物語で、困難に立ち向かいながらも、お互いに助け合い、絆を深めていく姿が描かれています。
この本は、子どもたちに勇気や友情の大切さを教えてくれる素晴らしい作品なので、ぜひ、読んでみてください。 12/19 5年 総合的な学習今回が最後ということで、通常のお手伝いに加えて、ボランティアのスタッフのみなさんと、お弁当をお届けしているお家の方々にお手紙を書いてお渡ししました。お手紙をもらったみなさんは、とても喜ばれていたそうです。 この配食サービスのお手伝いにより、地域の方々との繋がりができた5年生の子どもたち。これから、この地域で生活していく上で、とても大切であり、貴重な経験となったことでしょう。 12/ 19 今日の給食・とうふローフ ・ケチャップ(袋) ・カリフラワーのスープ煮 ・りんご ・パン ・牛乳 です 12/19 1年 図画工作科
1年生の図工は紙版画で、テーマは「鬼」でした。
鬼と言えば「節分」ですが、今日は紙の版作りだったとはいえ、今はまだ12月。頭の中に一瞬、「?」が過ぎりましたが、よくよく考えてみると、節分がある2月には作品展があり、それに向けての準備だったのです。紙版画自体が時間がかかる上に、3学期に入ると他の作品作りの準備もあるので、今の時期に少し余裕をもって取り組むのがベストかもしれません。 1年生、用意周到ですね。 12/19 あいさつ週間5,6年のメディア委員会の子どもたちが月曜日から玄関前に立って元気にあいさつをしています。 最近、寒さが厳しくなったせいか、あいさつの声が少し元気がないような感じだったので、玄関で元気よくあいさつしてくれると、活気がわいてきます。 2学期の登校も今日を含めてあと3日。寒さに負けず、最後まで元気に過ごしたいですね。 |
|