つくって、つくり変えて、つくり続けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「真っ直ぐ立たないけど、斜めに支えになるようにしたら・・・、ほら!うまく立ったよ~」「束にしても、いいよね」「ねぇねぇ、そっち持って~」「おっしゃ、任せろ~。しっかり結んでや」と声をかけ合ったり、お手伝いし合ったり。しばらく多目的室から離れ、再び戻ってみると、「先生~、見て見て~」と大歓迎。どの場所に行っても子どもたちの作品についてのトークが止まりません。また、その変化や進化にも驚かされました。 つくって、つくりかえて、またつくり続けた子どもたち。みんなが笑顔で、大満足の時間でした。 1学期も残りあとわずかとなりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ今学期も残すところあと3日となりました。湿度が高く、まとわりつくような暑さですが、水分補給を忘れず、子どもたちがつくった海のなかの掲示物を見ながら、皆んなに楽しい夏休みが訪れますようにと願う火曜日の朝でした。 夏休みリサイクル工作教室のお知らせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 案内を見ながら「先生、これっておかねっているの?」と子どもに聞かれたところ、「無料みたいやよ。空のペットボトルがあれば、いいみたいやよ」と答えると、「やった~!絶対行く~!」と、ルンルンの表情で帰っていきました。 申込締め切りは、7月12日(金)です。奮ってご参加ください。 「リユース広場」開催中です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学期末懇談スタートしています![]() ![]() |
|