〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 4月8日(火)令和7年度の始業式です。

6限目の授業(1年生)

画像1 画像1
 6限目の1年生の授業を覗くと、道徳の授業が展開されていました。みんなしっかりと教材に向き合っていました。先生のお話を通じて、豊かな心を育てています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の給食は、 【卒業祝い献立】
あげどりのバーベキューソース、カレースープ、キャベツとコーンのサラダ、フルーツゼリー、おさつぱん、牛乳でした。

    卒業おめでとうございます
 新たな進路へと羽ばたく3年生の卒業を祝う気持ちが込められています。今までの給食を思い出していただきましょう。
  愛情のこもった温かく美味しい給食、「3年間ありがとうございました!」

3月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一雨ごとに春の訪れを感じます。校庭の桜の木も、少しずつ実を身にまとうようになってきました。小鳥が楽しげに会話をしている様子も見られました。
 少しずつ夜がアkる時間が早くなってきているように感じます。

☆給食室からこんにちは☆3月7日〜あげどりのバーベキューソース、カレースープ、キャベツとコーンのサラダ、フルーツゼリー、パン、牛乳〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、卒業祝い献立です。
 あげどりのバーベキューソースは、鶏肉ににんにくとワインで下味をつけた鶏肉にでんぷんをまぶして油で揚げ、砂糖、ケチャップ、トンカツソース、ウスターソース、少量の湯を加えて作ったソースをからめています。今日は普段より1品多く、ボリュームのある給食に仕上がっています。
 3年生は1週間後が卒業式ですね。残り少ない給食を味わって食べてくださいね。
 今日の給食は、あげどりのバーベキューソース、カレースープ、キャベツとコーンのサラダ、フルーツゼリー、おさつパン、牛乳でした。
 皆さん、お味はいかがでしたか?

学年集会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2年生の学年集会が行なわれました。
今日は、お話しの担当の先生より、今日開催予定の球技大会に触れたお話しでした。
 「今日の6限目に球技大会、ドッジボール大会が行なわれます。2年生最後の行事、しっかりと前向きに取り組んでください。クラス一丸となり、スポーツの得意、不得意関係なく、みんなで楽しい時間を過ごしましょう。いい雰囲気で行うことで、いい思い出が作れます。周りの人のことをよく考えて、行動、発言をしてください。残り少ない2年生での時間をクラスメイト、学年のみんなで協力して、充実したものになるようにしましょう。」
 77期生のみなさん、みんなで支え合っていい思い出を作ってください!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 6限 アンガーマネジメント講話(1年生)
3/18 火1234(45分×4限)
3/20 春分の日
3/21 一般選抜合格発表
修了式(4限まで) 特別時間割(45分×4限)

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

吹奏楽部

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

グランドデザイン

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌