2年 リズムに乗って(3/4)
鍵盤ハーモニカで演奏するのもあと少し。3年生からはリコーダーの学習が始まります。難しいリズムや指づかいの曲でも伴奏が聞こえると、リズミカルに演奏する2年生!!これまでの学習の成果が表れています。
【2年】 2025-03-04 15:47 up!
4年 糸のこぎりに挑戦!(3/4)
図画工作科では「トントンつないで」の制作に取り組んでいます。思い描いたものをつくるための部品作りとして、糸のごぎりを使います。初めてとは思えないくらいとても上手に切っていました。
【4年】 2025-03-04 15:36 up!
6年 茶話会ダイジェスト!(3/3)
2月28日(金)に行われた茶話会!
全てではないですが…その様子を写真でお伝えします♪
【6年】 2025-03-03 13:41 up!
5年 電磁石の磁力を強めると…(3/3)
今日の電磁石の学習は、回路を作って電流を流し、磁力が強まるかを確認しました。グループで協力しながら実験し、その結果を記録しました。困ったら助け合って…しっかり学んでいます♪
【5年】 2025-03-03 13:38 up!
2年 心の中のなまけにんじゃ(3/3)
道徳では「なまけにんじゃ」を学習しました。心の中に生まれる「怠け心」についてのお話を読み、それについての自分の考えを積極的に発表していました。教頭先生も「なまけにんじゃ」があらわれないように…お仕事、頑張りま〜す!!
【2年】 2025-03-03 13:30 up!