【児童会活動】最後の児童集会![]() ![]() 音楽が鳴っている間、ボールを回し続け音楽が止まった時にボールを持っていた人は集会委員の出すお題に大きな声で答えます。 「6年生のステキなところ」 『やさしいところです!!』 など卒業する6年生にちなんだお題が出されました。 【児童会活動】わくわくタイム最終日![]() ![]() ふれあい班で活動をするのは、来週の月曜日の「卒業を祝う会」が最後となります。 【のびのび】お別れ会の準備![]() ![]() 先週の金曜日は、のびのびタイムで花の茎と飾り付けのわっかを作りました。 各学年で協力して取り組むことができました。 明日は6年生とお別れ会を行う予定です。 2月26日 6年生vs保護者のみなさま(ボール運び大会)
学習参観終了後、6年生は保護者のみなさまとボール運び対決を楽しみました。予選を勝ち残った4つの子どもチームで白熱の決勝戦が行われました。
![]() ![]() 2月26日 今年度最後の学習参観
今年度最後の学習参観を行い、各学年では次の学習に取り組みました。
多くの保護者の方々がお越しくださり、子どもたちの励みとなりました。ほんとうにありがとうございました。 1年→国語「おはなしをかこう」 2年→生活「こんなにおおきくなったよ」 3年→総合「天満の祭り〜天神祭り〜」 4年→国語・音楽「発表会」 5年→道徳「知らない間のできごと」 理科「電流がつくりだす〇〇」 6年→学級活動「Thank you コンサート」 ![]() ![]() ![]() ![]() |