2/12 学習の様子(2)

 3年生道徳科の学習の様子です。

 お母さんのせいきゅう書のお話をもとに、家族のために自分ができることについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 学習の様子(1)

 2年生算数科の学習の様子です。

 どんな計算になるかについて、テープ図を使って考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 「スノームーン」

 2月の満月は「スノームーン」と呼ばれ、ちょうど今夜になります。

 天気が崩れるようなので、昨夜スノームーン・イブを撮影しました。

画像1 画像1 画像2 画像2

2/12 頑張りました!(2/11 市Pバレーボール大会)

 昨日、大阪市PTA協議会バレーボール決勝大会が、ASUEアリーナ(大阪市中央体育館)にて行われました。

 各区の大会で優勝したチームが、市の頂点を目指してしのぎを削りました。

 生野区の代表として参加した「巽南小学校・新巽中学校」合同チームの試合を観戦しました。

 結果は1勝1敗でしたが、随所に素晴らしいプレーが見られました。

 チームの皆さん、お疲れさまでした。

 (熱戦のようす(スカイブルーのユニフォーム)です。ナイスアタック!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(水)今日のこんだて

 鶏ごぼうご飯【きざみのり】、みそ汁、焼きれんこん、ご飯、牛乳 
 569kcal

【鶏ごぼうご飯】
しょうが汁で下味をつけた鶏ひき肉とにんじん、ごぼう、つきこんにゃくを砂糖、しょうゆ、塩で煮含めた具をご飯と混ぜていただきます。児童に大人気の献立です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式前日準備(5年:6限)(5年以外5限) エプロン最終(6年)
3/18 令和6年度卒業式 スクールカウンセラー訪問
3/19 ICT訪問
3/20 春分の日
3/21 給食終了 エプロン最終(1〜5年)

いじめ対策基本方針

学校だより

学校のきまり

お知らせ

学校評価