学校診断アンケート その1
2/21(金)、1〜3年生において
学習参観・懇談会を実施しました。 ご参加いただきました保護者の皆さま ありがとうございました。 🏫🏫🏫学校診断アンケート(保護者さま回答)🏫🏫🏫 『学校は、学校行事や学習参観などを通して、 開かれた学校づくりに努めている。』 あてはまる:39.3% どちらかといえばあてはまる:53.1% どちらかといえばあてはまらない:5.6% あてはまらない:2.0% ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業遠足 その12
🏟キッザニア甲子園での卒業遠足。
看護師さんになって あかちゃんのお世話をしたり。👶 テレビ番組の出演者になって📺 テレビを見ている人が知りたいことを伝えたり。 プログラマーになって💻 プログラミングについてべんきょうしたり。 将来の仕事を決めているおともだちも まだなやんでいるおともだちも、 「仕事っていろいろたくさんあるんだなあ」って 知っておくことはたいせつですね。 もうすぐ卒業する6年生のおともだち。😔😔 中学生になっても、たくさんべんきょうして たくさん知って、いろんなことにチャレンジして 自分に「合う」「合わない」の評価をしながら、どんどん 自分の「すき」「興味」「関心」を見つけていってほしいです。 『努力』と『根性』です!🗼 がんばりましょう!!👊 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業遠足 その11
🏟キッザニア甲子園での卒業遠足。
パン職人になって🥐 自分でつくったクロワッサンを自分で食べる。 ソーセージ職人になって🌭 自分でつくったソーセージを自分で食べる。 自分でつくって自分で食べる🤤🤤 「うまいんだな、これが。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業遠足 その10
🏟キッザニア甲子園での卒業遠足。
筆記具屋のお客さんになって オリジナルペンセットをつくったり。 はんこ屋のお客さんになって オリジナルはんこをつくったり。 ミルクフードマーケターになって オリジナル商品を開発したり。 みんないい笑顔。楽しそうです。😃😃 見ているわたしも笑顔になれます。😃😃 君がわらえば まわりの人だって いつの間にか しあわせになる すてきなオリジナルスマイルですね。😃😃 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』![]() ![]() 🥄キンパ・焼きのり 🥄卵の中華スープ🥚 🥄牛乳 キンパとは かんこくの のりまき🌏。 「キム」+「パブ」で「キンパ」。 かんこくの ことばで🌎 「キム」→→「◯◯」?? 「パブ」→→「ごはん」🍚 (グルメのてつじん レベル🍳🍳🍳🍳) |
|