3月7日(金)の給食
本日の献立は、チキンカレーライス、ビーンズサラダ、いちご、牛乳です。
「いちご」は、1人2個ずつです。ご覧のように真っ赤で、とても甘くておいしいです。 「チキンカレーライス」には、ラッキーにんじんが入っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日(木)の給食
3月6日の献立は、鮭のクリームスパゲッティ、キャベツときゅうりのサラダ、ミニコッペパン、おさつチップス、牛乳でした。
「鮭のクリームスパゲッティ」は、紅鮭(フレーク)を使用して、春らしい淡いピンク色に仕上げています。 とても美味しくて、子どもたちに大好評でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブックリさん・見守り隊さん ありがとうの会
本日は、PTA交通安全指導の日でした。今年度1年間、朝早くからありがとうございました。
8時30分から、運動場で「ぶっくりさん・見守り隊さん ありがとうの会」を開催しました。 今年度1年間、子どもたちの読書活動を推進していただき、また、子どもたちの安全な集団登校を朝早くから見守っていただき、本当にありがとうございました。 ぶっくりさんからは、2枚目の写真のような「ブックマークふせん」を全児童にプレゼントしていただきました。 また、3枚目の写真のように、図書室前に卒業生に向けての掲示をしていただいています。 皆様、玉出小学校の子どもたちのために、本当にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)の給食
本日の献立は、まぐろの甘から焼き、豚汁、茎わかめの佃煮、ごはん、牛乳です。
「まぐろの甘から焼き」は、砂糖、料理酒、みりん、濃い口しょうゆ、綿実油で下味をつけたまぐろと白ネギを混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。 とても美味しいです。 「茎わかめの佃煮」は、食感の良い茎わかめを出汁で煮て、砂糖、みりん、濃い口しょうゆで味付けして十分に煮詰めています。 ごはんによく合う一品です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(火)の給食
本日の献立は、関東煮、きゅうりの梅風味、とら豆の煮もの、ごはん、牛乳です。
ご覧のように、とら豆は豆の模様が濃い黄褐色と薄茶色で、動物の虎に似ている模様がある豆です。 炭水化物やたんぱく質、カルシウムの他に、お腹の調子を整える食物繊維も含まれています。 甘くて、とても美味しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|