2年 教室の様子【7月8日】
2年生の学習の様子
2年2組 国語 かんばん、ガイドブック作りに取り組んでいました タブレットも活用してしました ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 教室の様子【7月8日】
3年生の学習の様子
3年1組 理科 動画を確認しながら、理解を深めていました ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の学校の様子【7月8日】
朝の学校の様子
朝から気温が高く、かなり暑いです 水分補給をしっかりして過ごしましょう ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 教室の様子【7月5日】
6年生の学習の様子
6年1組 図画工作 墨を使っての作品作りに取り組んでいました どんな作品が出来上がるのか、楽しみです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5日の給食
〇今日の給食
豚肉とじゃがいもの煮もの、ひじき豆、ささみと野菜のごまみそ焼き、ごはん、牛乳 〇給食を食べるまでの環境を整えよう 給食の時間を気持ちよく過ごすためには、教室を食事の場としてふさわしい環境に整えることが大切です。 ・机をふく ・手を洗う ・空気を入れかえる みんなで協力すると準備が早く終わり、ゆっくり食事をすることができます。 〇クイズ 「ささみと野菜のごまみそ焼き」のささみは、何の肉の部位でしょうか? 1.牛肉 2.豚肉 3.鶏肉 |
|