〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/19(水) 50分×5限授業です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

今日の部活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全ての部活動ではありませんが、どの部活動もみんな部活動、頑張っています!!!

今日の部活動2

 色々な場所で、元気な姿が見られました!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も寒い1日でしたが、放課後は部活動に意欲的に取り組む姿がたくさん見られました!

ありがとうございます。

画像1 画像1
 寒い一日でした。今日も管理作業員の方々が、校内整備、清掃をしてくださっています。今日は、正門玄関のフロアーの点検・補修をしていただきました。ありがとうございました。
画像2 画像2

学年集会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は1年生定例の学年集会日でした。
先日の車いす体験学習に触れてのお話でした。車いすを使用することで気づいたことも多かったのではないでしょうか。こうした学習を通じ、自身の考えを更に深め、考えのふり幅を広げてください。これからみなさんは、たくさんの経験を積み、多くの人からお話を聞くことがあります。すべてのことが自身の成長に繋がります。

 学年の代表の人からは、寒い日が続きます。体調を崩さないようにしてください。学年末テスト前です。授業を含め、しっかりと学習をしましょう。当たり前のことをきちんとやりきりましょう、との話でした。

 学年主任の先生からも、車いす体験を通じて、こんな風に対応をすることが、その方にとって大切なんだということを学びましたが、同時に人との接し方、発言についても学んだのではないでしょうか。優しさを持って人と接しましょう。加えて、3年生は月曜日、私立の受験を終えました。2年後、みんさんの番です。今からしっかりと学習し、受験に備えましょう。高校が求めている学力をしっかりと身につけ、2年後の受験に臨みましょう。そのためにも今から、きちんと学習をしていきましょう。頑張りましょう!

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 火1234(45分×4限)
3/20 春分の日
3/21 一般選抜合格発表
修了式(4限まで) 特別時間割(45分×4限)

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

吹奏楽部

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

グランドデザイン

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌