本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業の様子です。何をしていると思いますか?1枚目の写真じゃよくわかりませんね。
 2枚目で、中央の人数が増えましたね。
 3枚目で、いっぱいいる中で走ってきて何かした後に、逃げているようですね。
 そうです。缶蹴りです。蹴っているのはペットボトルですが。

授業の様子 1年生

 体育の授業の様子です。やっと日差しが戻った運動場で、ボールを使ったゲームをしていました。ボールをける運動です。キック力も練習しないと身につきません。左右の足を使って何度もける練習をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

 国語の授業の様子です。物語文「おちば」の一斉音読をしていました。この物語の登場人物は、「お手紙」のがまくんとかえるくんです。関連した物語が教科書に登場しているのです。気になった方は読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 国語の授業の様子です。「ゆうすげむらの小さな旅館」の場面分けと小見出しをつけていました。どんな小見出しをつけるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(木) 授業の様子 4年生

 講堂で、卒業を祝う会の準備をしていました。練習は、2回しかないので発表の位置を確認しながら練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 春分の日 
3/21 給食終了 修了式 教職員お別れの会 机椅子移動
3/24 春季休業開始