令和7年度が始まりました!4月の生活目標は「チャイムが鳴ったら席につこう」です。時間を意識してメリハリをつけた行動しましょう!

5年 お楽しみ会♪(3/19)

画像1 画像1
5年生は今日から最高学年!!次年度の教室配置のための机・いす準備も5年生の力がとても頼もしいものとなっています。そんな忙しい5年生ですが…お楽しみ会でほっと一息、楽しい時間をとっていました。

1年 練習、頑張りました(3/19)

登校もあと1日となり、練習も大詰めです。細かい部分の確認を行いながら、今日は2時間しっかり練習しました。入学式当日、1年生の力を見せてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 お楽しみ会!(3/19)

画像1 画像1
休みと休みの間に挟まれた今日は、どの学年もお楽しみ会で盛り上がっていました。4年生も自分たちで企画・運営しながらm楽しい時間を過ごしました。いよいよ21日(金)で今年度も終わり。急に冷え込んでいますので、体調管理をしっかりして最終日も元気に登校しましょう♪

6年 卒業おめでとう(3/18)

画像1 画像1
花道ではご来賓のみなさま、保護者のみなさま、教職員のみなさまに「おめでとう!」とたくさん声をかけられ、笑顔で巣立っていきました。茨田西小学校は「心のふるさと」としてこれからもみなさんのそばにいます。いつでも里帰りしにきてくださいね♪
6年生のみなさん 卒業おめでとう!!
画像2 画像2

6年 最後の授業!(3/18)

涙・涙で講堂を後にした6年生。教室ではいつもの笑顔が見え、担任との最後の授業を行いました。担任の先生からのプレゼントにまた涙が…。子どもたちからの思わぬプレゼントに担任も涙…。そしていよいよ旅立ちのとき…。教室を離れがたそうな6年生でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

教育目標