☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生では、体育の時間にサッカーのドリブルの動きの練習として、コーン練習に取り組んでいます。チームに分かれて競い合いますが、いつもほぼ互角の戦いです。

2年生 体育

赤と白に分かれて、なかあてをしました。
ボールがたくさん飛んでくるんで、みんな必死に逃げ回っていました。
とても楽しそうにボールを回していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(水)1年生 放課後校庭開放

画像1 画像1
少し前から、1年生も放課後に学校に残ることができるようになりました。今日も雪が舞う校庭に一番に飛び出し、「雪だあ〜〜!」と元気に遊んでいます。

2月5日(水)5年生 魚について知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食にもよく登場する魚料理。使われている魚は、全部で13種類なのだそうです。
骨や歯を丈夫にしたり、皮膚や血管をしなやかにしたりする働きをもつ魚は栄養満点!焼いたり揚げたりと、給食にはいろいろな調理法や味付けで登場します。
健康な体をつくるためにも、好き嫌いせず、美味しくいただきたいですね。

2月4日(火)5年 家庭科調理実習

2月4日(火)、5年生がいっしょに「ほっとタイム」の学習で調理実習を行いました。白玉団子やみたらしあんを作ったり、いちごやバナナを切ったり…どのグループもそれぞれが役割を担い、協力して活動することができました。お皿の盛りつけ、食器洗いや片づけ、水道やガスコンロの掃除などもとても丁寧かつ手際が良かったです。この1年間で実践してきたことを6年生でも活かしつつ、引き続き家庭科の学習に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31