TOP

6年生 図工の時間

卒業制作の「テープカッター」を作っています。
電動のこぎりで大まかな形を切ったあと、紙やすりで細かい所を削っていきました。
デザインにもそれぞれのこだわりが出ていました。
(写真は上が1組、下が2組)
画像1 画像1
画像2 画像2

5年1組 算数の時間

班でテーマ(好きな遊び、好きなブランドなど)を決めて、クラスのみんなにアンケートをとりました。その結果を、割合を計算して「円グラフ」に表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 総合の時間

「10年間を振り返ろう」をテーマに、家の人から聞いたことや、自分が覚えていることをプリントにまとめました。
そしてそれを、1冊の冊子にしています。イラストも入れながら、丁寧に作っていました。
とても素敵な記念になりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書の時間

楽しみにしている図書の時間です。
友だちと一緒に同じ本を読んで感想を話し合ったり、仲良く並んで違う本を読んだり。
楽しみ方はそれぞれでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語の時間

「道具のうつりかわり」について調べています。
班で調べることと役割分担を決めて、プリントにまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31