TOP

5/1 3年 外国語活動

 3年生の外国語活動のようすです。自分の感情を表す表現を学習していました。
 とにかく、M先生の授業はとても面白く、話術はもちろん、PCやスマホ等、いろんな物を駆使して、いつも楽しい授業を提供してくださっています。
 今日の子どもたちも、もちろん、ノリノリでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ホイコウロー
・きゅうりのピリ辛あえ
・中華スープ
・ごはん
・牛乳 です。

5/1 6年 社会科

 6年生の社会は「日本国憲法と政治のしくみ」です。人権問題に関する取り組みについて学習していました。
 私たちの身のまわりには、女性や子ども、最近ではSNS等での誹謗中傷など、様々な人権に関する問題があります。その問題を解決するために、国が法律を作ったり、公的な機関や民間の団体が人権啓発活動に取り組んだりしています。
 子どもたちには少々難しい学習かもしれません。しかし、人権問題はいつ何時、私たちの身に降りかかってくるかもしれないので、そんなときのために「基本的人権」については、しっかりと学習してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 2年 算数科

 2年生の算数は2桁+2桁のたし算を筆算を使って計算していました。
 繰り上がりのない計算なので、筆算を書く時にきちんと位をそろえて書くと計算も易しいです。
 子どもたちは、学習の最後に、ドリルを使って筆算の仕方をしっかりと確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 玄関前掲示板にて

 今日から5月。世間はゴールデンウィーク後半に入り、子どもたちも明後日からの4連休を心待ちにしていることでしょう。その前に学習にも力を入れてほしいです(笑)。
 ところで、5月の玄関の掲示板は、6年生の子どもたちの「マンダラチャート」を掲示しています。「マンダラチャート」とは、米国MLB(メジャーリーグ・ベースボール)の大谷翔平選手が高校一年生のときに作成していた、目標達成シートのことです。1枚のシートを9×9の合計81マスに分けて、中央に目標(夢)を中央に置き、周りに目標を達成するための必要な要素を具体的に書いていきます。6年生の子どもたちは、9マスに分けたシートに一つの目標(夢)と目標達成のための8つの要素を書き込んでいました。
 「ダンスがうまくなりたい」「受験合格」などの行動面から「ごめんね・ありがとうが必ず言える」「やさしい人になりたい」などの精神面など目標も様々。しかし、共通して言えることは、目標達成のために自分のやるべきことを明確にしていることです。
 苅田南小学校の最高学年の子どもたちには、これから、このマンダラチャートをうまく活用して、目標達成に向かってがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食終了
大掃除
3/24 修了式

学校評価

学校だより

交通安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心・安全ルール

学校行事案内・手紙

苅田南小学校のくらし

家庭学習・自主学習