感染症が流行しています。手洗い・うがいの励行をよろしくお願いします。

面展台ができました

画像1 画像1
 校長室の前におすすめの本や新聞を机に置いていましたが狭くて読みにくくなっていました。新しく新聞の面展台も管理作業員さんが廃材で作ってくださいました。見やすくなったので読みに来てください。

2年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 きまりのない学校という題材で学習しました。きまりを守っていないと先生に叱られた主人公は、夢の中できまりのない学校を体験しました。部屋で鬼ごっこしている子に作ったつみきをこわされたり、部屋でボール投げをしている人にボールを当てられて泣いているのに誰も謝らない様子を見て涙ぐんでしまいます。
 きまりの大切さをみんなで話し合い考えました。
 廊下を走ると人にケガをさせてしまったり、ものを片付けないと次の人が使えなかったりと困ることがあることがわかりました。今日考えたことを実践していきましょうね。

ランニングフェスティバル2

画像1 画像1 画像2 画像2
走っている途中の子どもたちです。初めての1年生もがんばりました。

ランニングフェスティバル1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、低学年のランニングフェスティバルでした。昨日より少し暖かい日差しで子どもたち全員完走することができました。本日もたくさんの保護者の方にボランティアに来ていただいてありがとうございました。応援もたくさんしていただいてありがとうございます。

今日の給食(1月30日)

画像1 画像1
今日の給食は、鶏肉の塩こうじ焼き、かす汁、くりきんとんです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 3学期修了式(午後2時ごろ下校)
3/22 春季休業(4月7日まで)