学校の同意を得ずに他の媒体に画像等を転用しないでください。
TOP

3/21 午前中のようす(1〜3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時が経つのは早いもので、令和6年度の3学期の授業は本日で終了し、残るは週明け月曜日の修了式のみとなりました。
 ほとんどの学年・学級は1年間のカリキュラムを終え、お楽しみ会などの楽しいイベントを行っていました。
 上段の写真は1年生、中段の写真は2年生のようすです。日差しの暖かさが春を感じるほどいいお天気の中、運動場で元気に鬼ごっこやボール遊びで楽しんでいました。下段の写真は3年生のお楽しみ会のようすです。ダンスや漫才、クイズなどで盛り上がっていました。
  

3/21 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・鶏肉の八丁みそだれかけ
・ちくわとだいこんのいため煮
・五目汁
・ごはん
・牛乳 です 

3/19 入学式に向けて(1年)

 卒業式が終わって、6年生がいない学校は少し寂しさを感じましたが、3週間後には、新しい1年生が苅田南小学校へ入学します。
 その入学式に新2年生(現1年生)は、ビデオメッセージで参加します。そのビデオ撮りを午後から講堂で行いました。
 3学期に入って、この時のためにたくさんの練習を重ねてきた現1年生。特に合奏は1年生とは思えないほどの堂々としたもので、この日もとても上手に演奏していました💮。
 入学式での楽しみが、また一つ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/19 3年 総合的な学習

 3年生は午前中に大依羅神社へ訪問しました。
 今回の訪問は、総合的な学習の時間に作った大依羅神社についてのパンフレットを渡すためのもので、受け取った神職(しんしょく)さんは大変喜んでくれたそうです。
 このパンフレットを通して、大依羅神社の魅力が多くの人々に伝われば最高ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・豚肉のしょうが焼き
・高野どうふの煮もの
・みそ汁
・ごはん
・牛乳 です 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 給食終了
大掃除
3/24 修了式

学校評価

学校だより

交通安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力・運動習慣等調査

安心・安全ルール

学校行事案内・手紙

苅田南小学校のくらし

家庭学習・自主学習