〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3月31日(月)令和6年度最終日です。生徒の皆さん、充実した春休みをお過ごしください。

地域あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、令和6年度の修了式でした。今日は、城東区の保護司の方々にもあいさつ運動に参加していただきました。いつも温かく子どもたちを見守っていただき、感謝申しあげます。

3月21日(金)の予定

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日、3/21(金)は今年度最終の登校日となります。
明日の予定をお伝えいたします。

一般選抜合格発表
≪45分×4限・給食・下校(13:05ごろ〜)≫

【1年生】 1限目 学年集会  2限目 学級活動  3限目 大美化  4限目 修了式  

【2年生】 1限目 学級活動  2限目 学年集会  3限目 大美化  4限目 修了式  

 最後の日は、余裕を持って遅刻のないようにしましょう。忘れ物もないようにしましょう。明日、いい締めくくりとなる一日になりますように。

3月20日(祝・木) 春分の日

画像1 画像1
 2025年の今日は、春分の日です。春分の日は。一般的に「昼と夜の長さが同じになる日」と言われています。
 まだまだ寒い日が続きますが、春の温かな陽射しを感じ、春の訪れを実感する日も近いでしょう。また、春分の日は「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」でもあります。春分の日を境に、これから春を感じる日も多くなることと思います。

収穫できました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、菫中学校で野菜の収穫を行いました!これまで育ててきた水菜の収穫を行いました。みずみずしい野菜を育てました!よく頑張って育てましたね!
 美味しくいただきます!
 

今日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、さけのクリームスパゲッティ、キャベツときゅうりのサラダ、おさつチップス、ミニコッペパン、牛乳でした。

    パスタ
 パスタは、イタリア料理に使う小麦粉から作った麺の仲間のことです。さまざまな種類があり、料理によって使い分けられています。

≪スパゲッティ≫
 ひも状の麺です。給食では、ミートソーススパゲッティ、イタリアンスパゲッティ、スープスパゲッティ、カレースパゲッティ、和風スパゲッティ、クリームスパゲッティなどが登場します。

≪マカロニ≫
 リボン、ペン、アルファベットなどいろいろな形をしたものがあります。

 ※給食では、米粉のマカロニを使っています。

 今日も美味しく頂きました。「ごちそうさまでした!」


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 一般選抜合格発表
修了式(4限まで) 特別時間割(45分×4限)
3/25 2次選抜出願・面接 
3/26 2次選抜面接
3/27 2次選抜発表

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

吹奏楽部

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

グランドデザイン

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌