学校の同意を得ずに他の媒体に画像等を転用しないでください。
TOP

3/7 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・チキンカレーライス
・ビーンズサラダ
・いちご
・牛乳 です 


3/6 卒業おめでとう集会

 3月6日(木)の第2校時、講堂において「卒業おめでとう集会」が開かれました。
 4・5年生の代表委員会の児童が司会・進行役となり、1年生から順に、卒業生へ歌や言葉のプレゼントを贈りました。在校生の後は、卒業生がいきものがかりの名曲「ありがとう」を歌いました。
 そして、1年生が代表で、卒業生一人一人になかよし班からの寄せ書きのプレゼントを手渡しました。卒業生はお返しとして、各学級にぞうきんをプレゼントをしました。
 終わりのことばの後、卒業生は、各学年2列に並んで作った花道を通って、大きな拍手の中、会は無事、終了しました。
 卒業生と在校生が集うのがこれで最後だと思うと、とても寂しく感じました。
 間もなく卒業式を迎え、小学校生活を終える6年生は、このいい思い出を忘れずに胸を張って中学校へと巣立っていってほしいです。また、6年生の立派な姿を見て学校生活を送ってきた在校生は、これから苅田南小学校をもっともっと楽しい学校に作り上げてほしいです。
 6年生の登校は今日を入れてあと9回となりましたが、思い残すことがないように、めいっぱい小学校生活を楽しんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 4年 図画工作科

 4年生の図工は版画です。鳥や魚、車を彫って、さらにその内側に模様を詰め込みます。
 本時は、それぞれの輪郭を彫っているところです。
 3学期も残りわずかですが、限られた時間内に全集中して、作品を仕上げてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「図書館だより 3月号」を更新しました。

 「図書館だより 3月号」をホームページ上に更新しました。今月号は、「SDGs」や「小麦」についての本を紹介しています。
 児童のみなさんは、この一年間で何冊、本を読みましたか?心に残った一冊は何でしたか?一度、振り返ってみるのもいいですね。 
 「図書館だより」はこちらから⇒「図書館だより 3月号
画像1 画像1

3/6 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・さけのクリームスパゲッティ
・キャベツときゅうりのサラダ
・おさつチップス
・ミニコッペパン
・牛乳 です

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式

学校評価

学校だより

交通安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力・運動習慣等調査

安心・安全ルール

学校行事案内・手紙

苅田南小学校のくらし

家庭学習・自主学習