修了式は3月21日(金)です。5時間授業のあと下校します。

1学期最終日

 教室をまわっていると、お楽しみ会をしていたり、1学期のやり残しがないようにドリルなどをしていたり、夏休みの宿題の説明をしていたり…と学期末ならではの様子です。

^_^{顔が写らないようにお楽しみ会の写真を撮るのは至難の業です…あきらめた…

今日の集会

画像1 画像1
 今日は「先生の名前ならべかえゲーム」でした。バラバラの文字をならべかえると、先生の名前になります。

^_^{校長先生の名前を知っていてくれてありがとう!

7月8日から12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 10日(水)に昨年度応募した、学校給食献立コンクール優秀賞を受賞した献立が登場しました。
夏野菜をたっぷりと使った献立で、さらに新しい味つけだったため、様々な感想が聞こえてきました。好評だった「夏野菜飯」は、えいようだより夏休み号でも作り方を紹介していますのでぜひご覧ください。

実りの夏

画像1 画像1
 学習園では、野菜たちが実をつけています。
・ピーマン
・えだまめ
・とうもろこし
・なす
・オクラ

^_^{いい感じになるころには夏休みというのが残念…涙

2年 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 「食に関する指導」は年間計画をたてて、系統的におこなっています。
 2年生の教室では「よくかんで食べよう」をテーマに学習していました。

^_^{「命」の学習です
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服・体操服等取扱店