7月1日 授業の様子です。
1年社会:世界の文明について班で話し合いました。
2年社会:徳川吉宗の行った政策について学習しました。 3年理科:電池の仕組みについて化学式を使って学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会NEWS 6月号を発行しました。![]() ![]() 表面では、6月の常置委員会の報告と3年生の修学旅行のレポート。 裏面では、1年生の一泊移住と2年生の校外学習のレポートが掲載されています。 6月号はこちらをクリックするとご覧いただけます。ぜひ、ご一読ください。 ![]() ![]() 7月1日 1年理科の授業の様子です。
ガスバーナーの学習をしています。班でお互いに使い方を確認しながら、一人ずつきちんと扱えるかをテストしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8月の献立表を掲載します。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月分はこちらをクリックするとご覧いただけます。 8月分はこちらをクリックするとご覧いただけます。 7月2日(火)には昨年の学校給食献立コンクールの優秀作品「夏野菜飯・パワースープ・トロピカルゼリー」が提供されます。お楽しみに。 本日の給食です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は、昨年度の学校給食献立コンクールの優秀作品「夏野菜飯・パワースープ・トロピカルゼリー」が提供されます。お楽しみに。 |
|