全校朝会2
集会委員会と図書委員会からお知らせがありました。最後に、先生から登校班と運動場のトラックにテープを張ったことのお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(月) 全校朝会
運動場で全校朝会を行いました。運動委員会の姿勢ストレッチに続いて、校長先生からお話がありました。その後で、看護当番から、先週の反省と今週の目標についての話がありました。
今日は日差しにぬくもりを感じます。外に出てしっかり体を動かしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立は、豚肉と干しずいきのみそ煮・五目汁・焼きじゃが・ごはん・牛乳です。
みそ煮には細かく切られた芋茎が入っていておいしかったです。五目汁は、ていねいに摂られた出汁が、おいしかったです。焼きじゃがは、焼いたじゃがいもに、塩をかけただけなのにこんなに美味しいのでしょうか? 今日も会食を楽しみましょう。 ![]() ![]() 授業の様子 1年生
読書活動の様子です。図書館で自由読書をしていました。静かに集中して読んでいました。とても素晴らしいです。集中して長い時間読むことができれば、読解力は向上します。これからも続けましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
体育の授業の様子です。講堂で、縄跳び運動のテストをしていました。先生の前でいろいろな跳び方を披露していました。緊張せずに技を披露することができるといいですね。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |