◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

3月21日 修了式の様子

本年度の修了式を本日迎えました。次、全員が集まるのは4月8日の始業式となります。その時は学年が一つあがり、立場が変わっています。春休みを有意義に過ごして、来年度をいい形でスタートできるように準備をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日 大清掃風景

 大清掃を生徒と職員が力を合わせて行いました。
 1年間使った校舎を、次の学年に引き継いでもらえるようにがんばって綺麗にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日 第12回 いくのくスプリングコンサート

 第12回いくのくスプリングコンサートがプール学院清心館ホールで開催されました。
 生野区内各中学校の吹奏楽部やコーラス部などが参加しました。
 大池中学校からは吹奏楽部が参加し、見事な演奏で会場を盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 1年生総合の時間

 令和6年度も残りわずかとなりました。
 6時間目に1年生は最後の総合の時間を学年で取り組みました。
 クラス対抗で、学習クイズ大会などを交え楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 日本語教育センター校 修了式の様子

 本校の「日本語指導が必要な子どもの教育センター校」への通級生徒が課程を終え修了することができました。
 10ヶ月通い続けたことで、日本語での受け応えも上手です。
 頑張って勉強してきた様子がうかがえました。
 これから自校に戻っても、引き続き頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安心・安全

スクールカウンセラーだより