大阪市立大宮中学校
「学びあい」「支えあい」「認めあい」 〜なかまとの出会い、ともに過ごす時間を大切に〜

2/7 1年 車いす体験

画像1 画像1
旭区社会福祉協議会の皆さまにご協力いただき、車いす体験学習を行いました。
実際に車いすに乗ってみて
、いろいろなことに気づきました。

2/6 3年生音楽

画像1 画像1
打楽器の特徴をヒントに楽器名を当てて、実際に音を出し、打楽器に親しむ活動をしました。
答えを知らない班の人に、自分たちで考えたヒントで、正解の楽器名を答えてもらわなければならないので、みんなで楽しそうに意見交換をしていました。

2/4 2年生 理科

画像1 画像1
磁石の性質を使って、クリップを宙に浮かせたり、ストローレールの上を走らせたりしました。
また、磁界観察槽や方位磁針を使って、磁力を目に見える形にして観察し、磁力線の理解につなげました。

広報あさひ 2月号

画像1 画像1
広報あさひの2月号で、
大宮中学校区の小中が連携して行った行事の様子を紹介していただきました!

2/1 男子バスケットボール部

画像1 画像1
校区で活動しているミニバスケットボールチーム、城北RedRiversとの合同練習を行いました。
全力ミスOK!全力失敗OK!
とにかく全力で取り組もう!のスローガンのもと、小学生11人とともに全力で汗を流しました。小・中学生とも笑顔が溢れ、時には真剣な眼差しで取り組めた2時間半でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31