3/24 児童の皆さんに感謝9
巽南小学校の子どもたちは、感受性が豊かで、優しく思いやりにあふれた子どもたちです。
いつまでも見送ってくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/24 児童の皆さんに感謝8
児童の皆さん、ありがとう。(感無量です)
このあと、多くの児童から「手紙」をもらいました。 大切にします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/24 児童の皆さんに感謝7
子どもたちがつくる「花道」を通って講堂を後にしました。
涙、笑顔、ハイタッチ…… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/24 児童の皆さんに感謝6
今年度で、保健室の先生も退職されます。
児童の皆さんへお別れの言葉がありました。 色々とお世話になりました。寂しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/24 児童の皆さんに感謝5
児童会の皆さん、ありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|