3/10 3年生を送る会
午後から3年生を送る会を行いました。
1・2年生は代表の送る言葉の後、いきものががりの「YELL」を歌いました。 3年生は前生徒会長から在校生に感謝の言葉の後に、RADWINPSの「正解」を歌いました。 在校生代表の言葉の通り、今まで、先輩に教えてくださったことを胸に東陽中学校をより良い学校にしていきます。という決意で締めくくりました。 ![]() ![]() 令和7年度 就学援助「早期2」の申請期限が近づいています【学校運営支援センターより】
就学援助「早期2」の申請期限は、令和7年3月12日(水曜日)です。
就学援助を希望される方は、申請期限までに「就学援助申請書兼世帯状況票」に必要な証明書類を添えて、お子さまの通われている学校事務室までご提出ください。 詳細は、大阪市HP(https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000049...)をご覧ください。 「就学援助制度」(制度概要ビラ) お問い合わせ先 大阪市教育委員会事務局 学校運営支援センター 事務管理担当(就学支援グループ) TEL 06-6115-7653 Fax 6115-8170 3/3 学年保護者会・懇談会
1年生と3年生の保護者会と懇談会を行いました。
1年生は学年教員の紹介、1年間の振り返りと次年度に向けて、スライドショーの閲覧を行いました。 3年生は卒業間近ということもあり、今年1年間の生徒の学校生活の様子をスライドショーで見て頂き、その後PTA主催の茶話会を行いました。 ![]() ![]() 吹奏楽部 中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト関西大会
吹奏楽部 中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト関西大会
2月23日(日)に大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウスで行われた中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト関西大会に本校吹奏楽部から1名出場いたしました。 結果は金賞をいただくことができました! 全国大会へ進むことができませんでしたが、快挙となります。演奏前の緊張から本番での緩急を織り交ぜた世界観に引き込むような演奏。よく頑張りました。 本番当日、舞台へ楽器を運んでくれた仲間、運搬や観覧に駆けつけていただきました保護者のみなさま、そしてここまで応援いただきましたみなさまには本当に感謝申し上げます! 吹奏楽部顧問 株本 部活動指導員 野津 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/21 放課後学習会
会議室では17時まで放課後学習会を行いました。
来週は水曜日から学年末テストがあります。一年の締めくくりです一所懸命頑張りましょう ![]() ![]() ![]() ![]() |