生活 「むかしあそび」 (1年)
2月4日(火)
生活科で、けん玉やこま、かるた、お手玉、羽根つきをしています。来週の南江口保育所との交流会で保育園の子と一緒に遊びます。何回か練習を重ねるうちにコツをつかんで上手になってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() かけ足週間
2月3日(月)
今日から、かけ足週間です。15分の中休みに全校児童が校庭に出てきて走りました。寒空のもとでもみんな元気いっぱいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工 「ダンボールを使って」 (3年)
1月31日(金)
ダンボールを切って、色々なかたちを作っています。自転車や動物、建物など。、できあがったものに次回以降にインクをつけ、版画のように紙にうつしていきます。できあがりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業遠足 「キッザニア」<3> (6年)
1月30日(木)
最後に集合写真をとって、キッザニアを後にしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業遠足 「キッザニア」<2> (6年)
1月30日(木)
キッザニア内での様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |