たこあげ

1年生が鶴見緑地でたこあげを楽しみました!
今日は風が強く、うまく上がらなかった子もいますが、うまく風に乗せて走っている子もいましたよ!
途中で糸が絡まる子も…
でもみんなたこあげを楽しんでいました(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活科

2年生が生活科の学習で
韓国の伝統コマ ペンイに挑戦していました!
一回ですぐに回せている子もいてびっくり!
日本のコマとは違い、打ち棒でたたいてコマを回します!
日本のコマ、けん玉にも挑戦していました!
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽発表会に向けて

6年生が2/15の音楽発表会に向けて練習に取り組んでいます♪
合奏、合唱、ダンス!!?もあるようです!
当日をお楽しみに〜☆
また詳細はお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

フラッグフットボール交流会

鶴見緑地球技場にてフラッグフット交流会が行われ、4、5年生の希望者23人が出場しました!
初試合でしたが、どのチームも楽しんで試合ができていました!チームの仲間と協力して試合に挑む姿も見られて学校生活とはまた違った成長を感じました(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食週間

給食週間では、給食を通して「食」についていろいろなことを知り、毎日の給食は子どもたちの健康や成長を考え、たくさんの人の協力でできているということを学びます。
子どもたちの1番身近で給食を提供してくれている給食調理員さんへ向けて、各学級で感謝のメッセージをプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31