卓球部 2ブロック春季大会 個人の部

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、2ブロック春季大会に参加しました。

結果は

個人戦 男子1部 ベスト8 河中さん
男子2部 第3位 山川さん
女子1部 第3位 寒川春香さん
女子2部 ベスト8 鮎川さん 寒川絢香さん

団体戦、個人戦ともに応援もしっかりでき、良い経験ができました。

今後とも応援をよろしくお願いします。

3月21日(金) 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早いもので、本日は令和6年度の修了式でした。

本日は卓球部の表彰がありました。
今年度もたくさんの表彰があったのは、皆さんが多方面で頑張っている証拠だと思います。
来年度前期生徒会執行部の認証式もありました。
半年間、よろしくお願いします。


校長先生からのお話です。

明日から春休みになりますが、
2学期の終わりに「一年の計は元旦にあり」との話をしたと思いますが、
捉え方によっては4月1日の方が大切なのかもしれません。
みんなはどういった思いで4月を迎えるのか。
各自で立場は違うと思いますが、
決してのほほんと過ごすのではなく、何をすべきかを考えて春休みを過ごしてほしいと思います。
1年間よくがんばりました。

今年度もいろいろとご協力ありがとうございました。
来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

社会を明るくする運動

画像1 画像1 画像2 画像2
3月21日(金) 本校正門で登校して来る生徒たちに向かって、地域の方が、「おはようございます」と声かけをしていただきましたら、生徒たちも、笑顔で挨拶を返していました。

2ブロック春季卓球大会

画像1 画像1
3月20日に行われた2ブロック春季卓球大会で、男子は優勝、女子は第3位に入賞しました。
頑張った結果が出てとても嬉しいです。

3月18日(火) 1年生「自分の人生計画をスピーチしよう」続き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2組の後半の生徒が火曜日にもスピーチをしていたので、聞かせてもらいました。

具体的な夢(就きたい職業)がある人、
まだ具体的な夢はないけれど、可能性を広げるために勉強を頑張る決意を持った人、
みんなしっかりとした文章が書けていて感心しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31