ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
,

2月10日(月)・11日(火)は私立高校入学試験

画像1 画像1
前日に何より優先したいことは、翌日の準備です。
・入試の集合時刻,持ち物の確認する。
・交通手段・所要時間を確認する→家を出る時間を決定する。
 ※11日(火)の祝日は、平日より電車・バスなど本数が少ないので注意!!
・忘れ物がないか確認する。
前日にこれらのことを早めに終えましょう。
 
 緊張している人も多いでしょう。でも、緊張するというのは悪いことではありません。本気になっている証拠です。問題を解くことに集中しましょう。頑張れ受験生!!

授業の様子 2/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生「理科」の授業です。気象の分野の学習です。「雲」って何でしょうか。「雨」はどうして降ってくのでしようか。身近なことを科学的に探究していきます。 

部活動の様子 2/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスケットボール部🏀の活動です。男子は体育館、女子は外での練習です。基本的な練習から繰り返し行っています。それぞれの練習の目的をよく理解しスキルアップしていきましよう。 

授業の様子 2/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生「数学」の授業です。3年生は今日(2/6)が奈良県の私学入試、来週2/10(月)・11(火)が大阪(京阪神)の私学入試です。入試対策用の演習問題をしています。難しい問題はみんな難しいですので、計算などの易しい問題を確実にできるよう時間配分を考え取り組みましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/27 公立二次入学者選抜合格発表

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校配布文書

学校だより

2年学年だより

進路だより

連絡文書