かけあし週間

今日からかけあし週間が始まりました。
30日の茨田北マラソンに向けて日替わりで、2学年ずつ走ります!
今日は3、4年生が行いました。
寒い中ですが、自分の出せる力を発揮できるように練習に取り組んでほしいです!
画像1 画像1

健康おみくじ

保健室前の掲示板には健康おみくじが貼ってあります!実際におみくじを引くことができるんですよ☆
出た数字によって健康に過ごすためのアドバイスが書かれています!
保護者の方も学校に来られた際には、ぜひおみくじを引いてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式

本日は3学期の始業式が行われました。
2学期終業式は、各教室にてオンライン終業式でしたが今日は講堂に集まって行うことができました!
校長先生から新年の挨拶と
3学期は次の学年への準備期間の0学期であるとともに
「一年の計は元旦にあり」という言葉があるように
自分で計画を立てて頑張って欲しいとの話がありました。
それぞれに目標を持って頑張れる3学期であるように期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校閉庁日

 

画像1 画像1

2学期 終業式

今日の5時間目に2学期の終業式が行われました。
残念ながら、風邪様疾患の流行により講堂に集まることができず、オンラインでの終業式となりました。
5、6年生の代表による2学期の思い出の作文発表と
校長先生からのお話
?毎日勉強(宿題、読書など)
?毎日お手伝い(掃除、買い物、洗濯など)
安全:安心なくらし(交通安全、体調管理など)
の3つの約束を冬休みに守れるようにと話がありました。
冬休みの生活についても生活指導の先生から
1、体調に気をつける
2、金銭トラブル 交通事故に巻き込まれないように
3、新しい年に自分の1年の目標を立てる
と話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31