令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【卒業遠足】(1/31)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
USJを満喫しました。

予定した時間通り、進んでおります。

【くるぞ、万博。】(1/30)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪・関西万博の公式キャラクター、ミャクミャク が遊びに来てくれました。

万博クイズで楽しみました。

〇 大阪・関西万博は いつからはじまる?

1 2025年 3月13日
2 2025年 4月13日
3 2025年10月13日


〇 万博会場とユニバーサルスタジオジャパン。 どちらの方が広い?

1 万博会場
2 USJ


〇 大阪・関西万博の公式キャラクターのミャクミャク。 目のようなものはいくつある?

1 4こ
2 5こ
3 6こ

★みなさん、おうちの人にクイズの答えを教えてあげてくださいね。★


【学校保健委員会】(1/30)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
心と体の健康について考えました。

保健委員会児童が、寸劇とクイズで「ハンカチの大切さ」について教えてくれました。

みなさん、明日からハンカチを持ってきましょうね。


【読み聞かせ】(1/29)

画像1 画像1 画像2 画像2
早朝、大阪でも雪が降ったようです。

こんなに寒い日にも、岸里小学校の子どものために、ありがとうございます。



健康管理について(1/27)

いつも本校の教育活動に、ご協力いただき、ありがとうございます。

校医さんのお話では、風邪様疾患や感染症がずいぶん増えているそうです。

本校でも、風邪様疾患が増えており、明日から、学級休業を行う学年もあります。
    
    ・手洗いやうがいをしっかり行う
    ・睡眠と栄養をしっかりとる
    ・必要な場合は、マスクを着用する
など、基本的な生活習慣に、ご協力をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

校長室だより

学校要覧

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学力・体力等の調査結果

その他

ほけんだより

図書だより