ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

2年 教室の様子【7月11日】

2年生の学習の様子

2年1組 国語
教室の中から元気な声が…でも早口で何を言っているのか?
国語の言葉の学習で「早口ことば」にみんなでチャレンジしていました
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の学校の様子【7月11日】

朝の学校の様子

昨晩からの雨で運動場には水が浮いています
天気も曇り空で近くに黒い雨雲…
今日は外での活動はむずかしそうですね
教室で安全に過ごしましょう

本日も個人懇談のため、4時間授業で午後1時30分下校です
画像1 画像1
画像2 画像2

10日の給食

  〇今日の給食

 夏野菜のカレーライス、きゅうりのサラダ、みかんゼリー、牛乳

  〇きゅうり

 きゅうりは、夏が旬(たくさんとれて、おいしい時期)の野菜です。ハウスさいばいでも作られるので、一年中食べることができます。

 なにわの伝統野菜でもある「毛馬きゅうり」は、大阪市都島区毛馬町ではじめてつくられたといわれています。

  〇クイズ

  きゅうりが生まれたのはどこの国でしょうか?

     1.日本
     2.中国
     3.インド
正解は・・・

9日の給食

  〇今日の給食

 チキンパエリア、ウィンナーとキャベツのスープ、すいか、黒糖パン、牛乳

  〇パエリア

パエリアは、スペインの代表的な料理です

 「パエリア」という料理名は、スペイン語で「なべ」をさす言葉がもとになっています。

 専用の浅くて丸い鍋で調理し、なべから取り分けて食べる料理です。

  〇クイズ

 スペインで多く作られている油は何でしょうか?

     1.ごま油
     2.オリーブ油
     3.こめ油
 
正解は・・・

5年 プール水泳の様子【7月10日】

5年生のプールの様子

プールの中で基本の動きを丁寧に確認しながら、活動をすすめていました
自分の目標をしっかりと決めて、取り組んでいきましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備(新6年登校9:00-10:30)
その他
4/4 (港南中入学式)

全国学力学習状況調査(田中小学校)

運営に関する計画(田中小学校)

全国体力・運動能力・運動習慣等調査(田中小学校)

いじめ防止基本指針(田中小学校)

学校協議会(田中小学校)

配布文書(田中小学校)

学校だより(田中小学校)

交通安全マップ(田中小学校)

安心ルール(田中小学校)