2年生の学年集会です。![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、4組担任の先生から、4組の3人の生徒に手伝ってもらって、お話がありました。公園であった出来事をモチーフにしています。『思いや考えがうまく伝わらなかった時に、あなたならどうしますか?』。素敵なおばあさんが仲介された言葉に、これからの生活で活かせられるたくさんのヒントがありました。 『そうどく』(4)に取り組みました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ESS部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(水) 授業の様子です。
1年数学:文字式の問題を解きました。
2年国語:オリジナルの短歌を作成しています。 3年社会:基本的人権について学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『2025年度 大阪府公立高等学校等ガイドブック〜きみが輝く場所がある』を掲載します。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/9253/gui... 進路選択の一助に利活用してください。 なお、令和7年度選抜(現在の中学校3年生対象)から『オンライン出願システム』が全面導入されます。詳細については、大阪府からの通知が届き次第、お知らせします。 |