東中百景〜伸び 伸び〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玄関は『伸び伸び』のお題で、『ギガンジューム・カーネーション・ハラン』。玄関ホールには『カンガルーポー・ガーベラ・リュウカデンドロ』、職員室前には『バラ・リュウカデンドロ』。湿度の高い日が続きますが、生花を見て清涼感に浸れ、心が癒されます。いつもありがとうございます。 明日6月26日は創立記念日です。東中学校は、元気アップの皆さまをはじめ、地域の方々に支えられて、生徒たちが『伸び伸び』と『十人十色〜一人ひとりが輝く』教育活動を推進していきます。 6月24日(月) 授業の様子です。
期末テストが返ってきています。
写真は1年英語、2年数学、3年理科のテスト返却の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は、『ハヤシライス』です。お楽しみに。 全校集会をリモートで行いました。![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、6月26日『創立記念日』に関して、東中学校の歴史・伝統についてのお話がありました。続いて、6月23日『沖縄慰霊の日』に関して、新聞を手に『平和』についてのお話がありました。 「学級が『平和』であるとは、『いじめのない、安心して通えるクラス』であること。そのクラスが集まって学年となり、東中学校です。東中学校の平和が、日本の平和に、世界の平和につながることと思います。身近な平和を大切に、一人ひとりが『平和』な社会を創りましょう」とのお話がありました。 生徒会活動です。![]() ![]() ![]() ![]() がんばろう 生徒会! |