ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

授業の様子 2/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生「理科」の授業です。火山灰を実体双眼顕微鏡をつかって観察しています。火山灰の特徴にポイントを置いてスケッチをしています。色や形はどうでしたか。 

授業の様子 2/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生「体育」の授業です。バドミントンをしています。基本的なフットワークが大切です。両足を肩幅よりも大きめに広げてひざを曲げ、重心を下げて動けるようにしましょう。 

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
,

授業の様子 2/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生「総合的読解力」の時間の様子です。情報を正確に読み取る練習が必要です。文字だけでなくグラフや表も含めて読み取る力をつけています。

全校集会 2/3

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月になりました。「如月」と呼ぶことがあります。今日は暦の上では「立春」、昨日立秋の前日は季節を分ける「節分」でした。節分は「鬼はそと 福はうち」の掛け声で豆をまきますが、鬼は人間の心の中にいます。悪い心を外に追い出すことが大切です。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校配布文書

学校だより

2年学年だより

進路だより

連絡文書