6年 教室の様子【6月24日】
6年生の学習の様子
6年1組 国語 これまで習った漢字の確認をしました 先生が読み上げた文章を、正確に漢字を交えて書きます 忘れていた漢字はなかったですか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 教室の様子【6月24日】
5年生の学習の様子
5年1組 国語 5年2組 国語 「世界でいちばんやかましい音」の学習に入りました 初めて読んだ感想を、みんなで共有しました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 教室の様子【6月24日】
3年生の教室の様子
3年2組 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 教室の様子【6月24日】
2年生の学習の様子
2年1組 算数 1000という数字の色々な表し方について学習しました 10、100のかたまりをもとに考えて、意見を交流しました ![]() ![]() ![]() ![]() 21日の給食
〇今日の給食
いわしてんぷら、五目汁、とりなっ葉いため、ごはん、牛乳 〇歯を強くする食べ物 歯を強くするためには、カルシウムやたんぱく質などを多く含む食べ物をしっかり食べることが大切です。 ・カルシウムが多い食べ物(じょうぶな歯をつくる) ◎牛乳・乳製品 ◎小魚 ◎海そう ◎大豆・大豆製品 ◎野菜 など ・たんぱく質が多い食べ物(じょうぶな歯や歯ぐきをつくる) ◎肉 ◎魚 ◎たまご ◎牛乳・乳製品 ◎大豆・大豆製品 など 〇クイズ かみごたえのある食べ物に、多く含まれている栄養素は何でしょうか? 1.食物せんい 2.ビタミンC 3.鉄 |
|