英語タイム【6月20日】
英語タイムの様子
映像でお話を聞いたり、歌ったりしています 英語の本の読み聞かせをすることもあります とても楽しい時間ですね ![]() ![]() ![]() ![]() 20日の給食
〇今日の給食
カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、オレンジ、パンプキンパン、牛乳 〇ドリア ドリアは、「ライスグラタン」ともいい、ピラフにホワイトソースをかけて、オーブンで焼いた料理です。 給食では、かれールウの素(米粉)やクリームなどを使ったカレードリアが登場します。 〇クイズ 今日の給食の「カレードリア」のほかに、給食に登場するドリアはどれでしょうか? 1.じゃがいものドリア 2.押麦のドリア 3.きのこのドリア 給食室前の様子【6月20日】
給食室前の様子
給食委員会の児童の合図で いただきます! きょうもしっかりと食べましょう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 給食準備の様子【6月20日】
1年生の給食準備の様子
みんなで運んで、みんなで配膳をします ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 体育館の様子【6月20日】
6年生の活動の様子
6年1組 体育 「跳び箱」運動に取り組んでいました 体育館内に、踏み切る音が心地よく響いていました 先生のアドバイスをしっかり聞いて、自分の課題に熱心に取り組んでいました 一人ひとりがレベルアップしているのを実感していて、イキイキと活動できています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|