5年2組 理科の時間
電磁石の強さを調べました。
コイルを100回巻いた時と200回巻いた時では、くっつくクリップの数はどうなるかを調べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 算数の時間
大きな数の比べ方を学習しました。
大きい位から順に比べていきました。 子どもたちはよく分かっていたようで、さっと答えられていました。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年1組 国語の時間
漢字検定に向けて学習しました。
「目指せ、全員合格!!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み 読み聞かせ
図書委員会の6年生が、昼休みに本の読み聞かせをしてくれました。
大型絵本の「ともだちや」です。 楽しそうに聞いていましたよ。 ![]() ![]() 1年生 体育の時間
跳び箱をしました。
最初に先生から、どんな跳び方をどのようにするかの説明がありました。 また、自分の目標もしっかり決めました。 みんな一生懸命練習して、どんどん上達していきました! 後片づけも協力してできていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |