3/17 卒業式前日準備2(5年生・教職員)

 子どもたちが、廊下、階段、トイレ、来賓控室の靴箱等もきれいにしてくれました。

 PTAの皆様にもお手伝いいただきました。ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 卒業式前日準備3(5年生・教職員)

 気持ちよく式を行う準備ができました。

 5年生の皆さん、ありがとう!

 6年生のために、そして来年の皆さんのために、在校生代表として頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17「おめでとう」(6年生)

 6年生の最後の学年掲示です。

 「おめでとう」桜 満開!「卒業」の喜びを分かち合っています。

 (校長室での談笑のひととき)

画像1 画像1
画像2 画像2

3/17 小学校生活最後の給食(6年生)1

 小学校生活最後の給食です。

 ともに過ごしてきた学級の仲間、そして担任の先生と食べるのも今日が最後になります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 小学校生活最後の給食(6年生)2

 いつも笑顔の6年生、でも小学校最後の給食、少し寂しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 春季休業  学習生活相談週間

いじめ対策基本方針

学校だより

学校のきまり

お知らせ

学校評価

学校協議会