3/12 入学式練習(1年生)
1年生の子どもたちは、それぞれの教室で、入学式での歓迎の言葉や校歌を練習していました。
この後、講堂で練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/12 学習のようす(2年生)
昨日の国語科の学習のようすです。
「お手紙」という物語文を学習しています。 ガマくんと カエルくんが登場し、そのやりとりから、場面を想像しながら読んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/12 朝の登校風景
おはようございます。
6年生の子どもたちは、6年間お世話になった「ランドセル」を背負って登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11 感謝の会(6年生から)1
6年生の子どもたちが、お世話になった先生方や職員の方を招待して、感謝を伝える会を企画(二部制で実施)してくれました。
司会も進行もすべて子どもたちです。 はじめの言葉に続いて、感謝の気持ちを「ありがとう」の合唱でプレゼントしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11 感謝の会(6年生から)2
子どもたちが、メッセージカードを、お世話になった先生方へ渡しています。
「立派に成長したね」〜先生方からの感想です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|