3/11 感謝の会(6年生から)3
代表児童による「終わりの言葉」です。
最後は、6年生の子どもたちがつくるアーチをくぐって退場します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11 感謝の会(6年生から)4
先生たちも、嬉しそうです。
6年生の皆さん、今日は ありがとう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11 小学校学力経年調査返却
大阪市教育委員会の指示により、本日、3年生〜6年生の児童に「大阪市小学校学力経年調査(昨年12月に実施)」の個人票を返却しました。
鏡文にもある通り、テスト結果やアンケート結果をもとに、お子様と話し合っていただき、今後の学習の励みとなるよう、よろしくお願いします。 ![]() ![]() 3/11 給食の時間1
給食委員会の放送のようすと、5年生の配膳のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/11 給食の時間2(5年生)
6年生(先週)に続き、5年1組の子どもたちが、校長先生と一緒に給食を食べました。
アットホームな雰囲気の中で、楽しく食が進みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|