校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」 教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
2月21日(金) 5年家庭科〜3
2月21日(金) 5年家庭科〜2
2月21日(金) 5年家庭科〜1
2月21日(金) 3年社会科
2月21日(金) 3年理科
2月21日(金) 3年理科
2月21日(金) 給食
2月19日(水) 6年茶話会
2月19日(水) 6年茶話会〜20
2月19日(水) 6年茶話会〜19
2月19日(水) 6年茶話会〜18
2月19日(水) 6年茶話会〜17
2月19日(水) 6年茶話会〜16
2月19日(水) 6年茶話会〜15
2月19日(水) 6年茶話会〜14
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
11月1日(金)__2年国語科
色々な図書から、動物の秘密を探しだす学習をしています。
11月1日(金)__2年算数科
九九の学習が始まっています。
11月1日(金)__3年理科
次の授業で、跳ね返した日光を重ねると、明るさやあたたかさはどうなるかについての事前学習として、子どもたちから要望のあった教室内にある物や場所などの表面温度を測ってみました。
11月1日(金)__3年社会科
火事を防ぐことの学習をしました。
10月31日(木)__なかよし〜2
178 / 607 ページ
<<前へ
|
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:33
今年度:19414
総数:255387
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰に関する相談窓口
大阪市教育委員会報道発表資料
大阪市教育委員会ツイッター
校下関連学校
菅原小学校
下新庄小学校
新東淀中学校
配布文書
配布文書一覧
安全安心マップ
新庄地域子ども防犯安全マップ
全国体力・運動能力・運動習慣等調査
令和5年度「全国体力・運動能力・運動習慣等調査」結果検証
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立新庄小学校いじめ防止基本方針
運営に関する計画
R6 運営に関する計画
R5 運営に関する計画 (最終評価)
学校協議会
令和6年度 第2回学校協議会実施報告
令和6年度 第1回学校協議会実施報告
全国学力・学習状況調査
令和6年度『全国学力・学習状況調査』の結果
新庄小学校のきまり
持ち物身なり編
生活編
携帯サイト