令和6年度終了

令和6年度が、終了いたしました。
保護者の皆様には、たくさんのご協力、ご理解を賜り誠にありがとうございました。

4月8日の始業式に、元気に笑顔で皆さんに会えることを楽しみにしています。

来年度も、ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5年生 次年度に向けた準備の手伝い

次年度の教室配置が変わります。5年生は、4年生までの児童が帰ったあと、各教室の机と椅子の移動を教職員と一緒にしてくれました。
学校の教室位置がよく分かっていることもあり、とても素早く動くことができた5年生。予定よりも早く、終わることができました。
5年生の手際の良さに、高学年の頼もしさを感じました。
5年生のみなさん、ありがとうございました。
これからの鶴見小学校をあなたたちがリードしていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1〜4年生 下校

1〜4年生は、5年生より一足早く下校しました。
それぞれの学級でお別れをして、笑顔いっぱいで下校していきました。中には、楽しそうに歌を歌いながら門を出ていく子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月21日(金)の給食

今日の献立は、
ご飯、
豚肉の生姜焼き、
味噌汁、
高野豆腐の煮物、
牛乳、
でした。

今年度最後の給食でした。笑顔いっぱいで、とてもよく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

各学級で、1年間の汚れを取る大掃除をしました。
隅々まで丁寧に掃除をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

鶴見小交通安全マップ

行事予定表

年間行事予定

校長戦略支援予算

運営に関する計画

学校協議会

鶴見小学校のきまり

いじめ防止基本方針

学校安心ルール