1年生 まとめの学習

1年間の頑張りについて、一人一人担任の先生から褒めてもらい、メダルをもらいました。
そのあと、嬉しくてメダルをつけたまま算数や国語の振り返り学習をしている児童がたくさんいました。
画像1 画像1

休み時間

今年度最後の1日の休み時間。
過ごしやすい気候だったので、たくさんの児童が外に出て遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式

令和6年度の修了式を行いました。
校長先生から修了証を代表児童渡しました。
校長先生から、それぞれの自身の成長について振り返り、次に繋げましょうと話がありました。

生活指導担当の先生からは、「はなまる」を意識して過ごしましょうと話がありました。
は 早寝早起き
な 何時に帰る、どこに誰と行くかを伝える
ま マナーを守って交通安全
る ルールを守って遊ぼう

最後は、鶴見小学校の歌を声高らかに歌って終わりました。
画像1 画像1

5年生 体育

体育では、サッカーをしました。寒い日なので、しっかりとボールを追いかけて、ゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(水)の給食

今日の献立は、
ミニコッペパン、
さけのクリームスパゲッティ、
キャベツときゅうりのサラダ、
おさつチップス、
牛乳、
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

鶴見小交通安全マップ

行事予定表

年間行事予定

校長戦略支援予算

運営に関する計画

学校協議会

鶴見小学校のきまり

いじめ防止基本方針

学校安心ルール