3月24日(月)〜
春季休業開始
3月21日(金)の予定
・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴 【1年生】 【2年生】 1限目:水曜日の5限 1限目:水曜日の5限 2限目:学年集会 2限目:特別活動 3限目:特別活動 3限目:学年集会 4限目:大清掃 4限目:大清掃 (給食) (給食) 5限目:修了式(体育館) 5限目:修了式(体育館) 3月19日(水)の予定
・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴」 ○50分×4限 ※給食あります。 3月18日(火)の予定
・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴」 ○50分×4限 ※給食あります。 今日の給食
くきわかめは、春が旬で3〜5月が歯ごたえや風味がよく、おいしい季節だそうです。 わかめの葉の芯の部分を「くきわかめ」と呼び、茎の付け根の部分を「めかぶ」といいます。「くきわかめ」の部分は、コリコリとした歯ごたえのある食感が特徴で、骨や歯を丈夫にするカルシウムや腸の調子を整える食物繊維を豊富に含んでいます。 今日は、じっくりと煮つめてご飯がすすむつくだ煮にしました。 |